
この記事は約 5 分で読めます。
こんにちは、はっちです。
しばらく出来なかったのですが、最近またMinecraftを再開しました。
そこそこ長期間プレイできなかったことや、大きなアップデートをいくつか挟んでしまったことなどを踏まえて、Realmsで新ワールドを作ることにしました。
今回はそんなRealmsのお話です。
Realmsとローカル通信の違いについて
もともとMinecraft統合版では、同じWi-Fiを使用していれば無条件でマルチプレイで遊ぶことが出来ます。(ローカル通信と言います。)
しかしこのローカル通信のマルチプレイでは、サーバー主であるホストがログインしてゲームプレイしていないとゲストは遊ぶことが出来ません。
ローカル通信はこれが一番のネックで、例えばゲストが遊んでいる時にサーバー主がログアウトすると、ゲストも強制的にログアウトさせられてしまうなど、少し不便なところがあります。
また、ワールド情報はホストの端末内に保存されており、端末を紛失したり故障させたりしてしまうと、バックアップをとっていない限りはそのワールドを失ってしまうこともあります。
更には、強制的にログアウトされてしまった時などは、端末内のオートセーブのタイミングとサーバーの同期がズレて、所持アイテムがおかしくなってしまったりとバグに出くわすことも少なくありません。
このようなローカル通信のバグについてはコチラ
その点Realmsを利用すれば、料金はかかってしまうもののサーバー主がログインしていなくても、ゲストが自由にログインして遊ぶことが出来ます。
ワールド情報もオンライン上に保存されているので、サインインさえすればどの端末で遊んでもいつも同じデータで遊ぶことが出来ます。
(私はiPhone2台とSwitchがあるのですが、どの端末でも同じデータで遊べてしまうんです。)
しかもローカル通信では、同じWi-Fi下限定でしか遊べませんでしたが、Realmsでは別のWi-Fi同士で離れていても遊ぶことが出来ます。
ですので、長期間遊んだり、離れた友達と遊んだりということであればRealmsを利用するのが断然オススメです。
Realmsの料金は支払い方によって異なります。
さて、そんなRealmsですが実は料金の支払いを行う環境によっては金額が変わってしまいます。
こちらはAndroidの購入画面です。

こちらはiPhoneでの購入画面です。

最後に、NintendoSwitchの購入画面です。

AndroidやiPhoneでは月額表示のサブスクリプションとなっています。また、Androidとiosでも少し値段が違いますね。
ところが、NintendoSwitchではRealms購入画面ではマインコインを消費する形になっています。
マインコインはMinecraft内のショップで使用できる通貨のようなもので、Nintendoのe-shopからアカウントにチャージすることが出来ます。
このマインコインの値段なんですが、Switchでは以下の通りとなっております。

例えばこの1720コインを1175円で購入し、SwitchからRealmを180日分(1690コイン)購入すると、約1200円で6ヶ月分も遊ぶことが出来てしまうんです。

AndroidやiPhoneでのサブスク契約で6ヶ月分となると約2400円~約2900円となりますので、およそ半額以下の金額で遊ぶことが出来てしまいますね。
一ヶ月ごとの支払いではなく半年分まとめての支払いになりますが、かなり安いです。
※厳密に言うとNintendoSwitchでオンラインに接続して遊ぶには、NintendoSwitchONLINEという有料プランに加入していなければならないので、元々環境が整っている方にとっては半額になりえるというお話です。
MinecraftのためにSwitchを購入し、1から新たに環境を構築される場合はこの限りではありませんのでご注意ください。
我が家ではNintendoSwitchONLINEに元々加入していますので、AndroidやiPhoneでサブスク契約するメリットが一つもありません。
そんなわけで、今回からはSwitchでRealmを購入して遊んでいくことにしました。
もしNintendoSwitchONLINEを契約しているのに、AndroidやiPhoneでRealmsを契約している方がいらっしゃいましたら、同じようにSwitchでのサブスク契約に乗り換えることをオススメします。
さて、また1からのスタートですが、ワールド作成から周辺整備ぐらいまでのまったりプレイ動画をUPしていますのでもし良かったら遊びに来てくださいね。
それでは今回も閲覧していただき、ありがとうございました。
●こんな記事も読まれています●
◆マインクラフトケシゴム スターターセット01 アイアンスティーブとサバイバルパッ...
◆マインクラフト エンダーマン アクセサリ
◆マインクラフト アニマル 6パック
◆Minecraftを100倍楽しむ徹底攻略ガイド [ タトラエディット ]