記事内に広告が含まれています。

旅行

スポンサーリンク
旅行

ケアンズ早朝到着後の過ごし方|チェックインまでの時間つぶし完全ガイド

日本からケアンズへ旅行する場合、多くの便が早朝に到着します。 「朝早く着いたのはいいけれど、チェックインは15:00…それまでどうしよう?」と悩む方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、ケアンズ到着日の朝の時間の過ごし方 についてご紹...
旅行

ケアンズ旅行でスーパーに行くならウールワース!

子連れで5泊7日のケアンズ旅行に行ってきました! 旅行中の食料調達に便利なスーパーといえば、オーストラリア全土に展開するWoolworths(ウールワース)!市内中心部にもあり、私たちも滞在中に何度もお世話になりました。 「現地のスーパーっ...
旅行

ケアンズの朝はここから!ラスティーズマーケットで味わう絶品フルーツ

2018年にハネムーンでケアンズを訪れたときに感動したラスティーズマーケット。 その魅力が忘れられず、2023年には1歳半の娘とパパの3人で再び訪れました。 週末(金〜日)にケアンズを訪れる方に、ぜひ足を運んでほしいです! 今回は、ラスティ...
旅行

【ケアンズ】子連れにおすすめ!Muddy’s Cafeで食事&遊びを満喫

1歳7ヶ月の娘を連れて、ケアンズ5泊7日の旅行に行ってきたのですが、今回はケアンズにあるMuddy's cafeについての記事です。 Muddy's cafeってどんなところ?市内から近い? Muddy's cafeは、エスプラネードラグー...
旅行

2度目のケアンズクイーンズランダーホテル!市内への行き方やサービスは?

1歳半の子供を連れて、親子3人で5泊7日のケアンズ旅行に訪れた私たちですが、前回のハネムーンと同じクイーンズランダーホテルに再びお世話になることになりました。 ちなみに今回も前回も私たちはHISのツアーを利用しているため、ホテルはHISが指...
旅行

ワニ肉とカンガルー肉を堪能!ケアンズの「Cock&Bull」

こんにちは、はっちです。 今回はケアンズでワニ肉とカンガルー肉が食べられる「Cock&Bull」というお店についての記事です! せっかくオーストラリアに着たなら、日本では食べる機会がないような現地ならではの食材も試してみたかったのですが、と...
旅行

【ケアンズ旅行⑪】市街地でコアラを抱っこ!【4泊6日】

こんにちは。 ハネムーンでケアンズに行ってきました。 オーストラリアといえば、コアラやカンガルーが有名ですよね。 ケアンズでも人気があるのが、コアラの抱っこ。 でも、軽く調べると、コアラの抱っこって意外と値段がするし、結構遠くの動物園ばかり...
旅行

【ケアンズ旅行⑩】ケアンズは果物以外の物価が高い!【4泊6日】

こんにちは。 ケアンズにハネムーンで行ってまいりました。 旅行に行く際に気になるのが物価ですよね。 オーストラリアは比較的物価が高い地域と言われています。 そこで今回はケアンズに行ってみて、実際に思った物価の感想を書いていきたいと思います。...
旅行

【ケアンズ旅行⑨】ケンタッキーを甘く見るな?!英語の先読みはしない方がいい【4泊6日】

こんにちは。 今回もハネムーンで行ってきたケアンズのお話をします。 英語がまったく分からないわけではないけれど、話せるわけじゃないという方にぜひ読んで頂きたいお話です。 そんな今回のテーマとなった場所はケンタッキーです。 ケンタッキーなんて...
旅行

【ケアンズ旅行⑦】ケアンズのクイーンズランダーホテル【4泊6日】

こんにちは。先日、ケアンズにハネムーンで旅行へ行ってきました。 私たちはスーペリアクラスのホテル(スタンダードより少しランクが高い)に泊まりました。 今回はケアンズのホテルについて書いていきます。 あくまで私たちが泊まったホテルなので、それ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました