チャンネル登録お願いします!

YouTubeチャンネルへ☆
記事内に広告が含まれています。

【マイクラ】土ブロック全8種類の特徴や入手方法、使い道は?【Minecraft】

Minecraft統合版
この記事は約6分で読めます。

こんにちは、はっちです!

突然ですが、土ブロックって何種類さるかご存知ですか?

私が土ブロックの記事を最初に書いた頃は5種類だった(2019年頃)んですが、現在、実は8種類もあるんです。

サバイバルでプレイをしていると、あんまり気に止めることも無いかもしれないですが、クリエイティブモードでアイテム一覧を眺めていると、「あれ、似たようなのが沢山ある」と気になる時があります。私だけかもしれませんがw

さて、今回はそんな土ブロックの特徴や使い道などをまとめてみました。

土のブロックは全部で8種類!

土ブロックたち

土ブロックは、以下の8種類です。

統合版マイクラ表記+カッコ内がJava版の表記です。

土ブロックの種類
  • 荒れた土(粗い土)
  • 農地(耕地)
  • 草ブロック
  • 未舗装路(土の道)
  • ポドゾル
  • 菌糸
  • 根付いた土

それぞれ、見た目や特徴が違ってきます。

「土」の入手方法や特徴

「土」はマイクラ全体のバイオームで入手出来ます。

後に記載する他の土系のブロック(ポドゾル、菌糸、草ブロック)を通常のシャベルや素手などで回収した時には、全て土ブロックに変化するので、土そのものを手に入れるのは簡単です。

明るさ9以上の環境にある草ブロックや菌糸が隣接している時、草や菌糸は土に伝播します。

この変化することがあるというのも土の特徴の一つです。

クワを使うことで「農地」にすることができ、シャベルを使うことで「未舗装路」にすることができます。

「荒れた土(粗い土)」の入手方法や特徴

荒れた土(粗い土)

「粗い土」は、メガタイガやサバンナバイオームなどに存在します。

土とさほど見た目が変わらないので見分けにくいですが、粗い土は、草ブロックや菌糸の伝播をしません。

荒れた土は土の見た目のまま、草ブロックのそばに置くことが出来ます。

またクワを使うことで、普通の土ブロックにすることが可能です。

そのため、耕して農地にしたい場合は、荒れた土→土→農地という段階を踏む必要があります。

荒れた土を耕して土に戻したところ

とても小さな差ですが、真ん中の列をクワで土に変えたのが分かるでしょうか。

荒れた土は色が少し濃いように見えますね。

荒れた土は、クラフトで作ることもできる!

荒れた土をクラフト

荒れた土は「砂利」2個と「土」2個で作れます。

用途としては、やはり、土を土の見た目のまま使いたい時に、使うのでしょうか…。

「農地(耕地)」の入手方法と特徴

農地(耕地)

土、草ブロックをクワで耕すと「農地」にすることができます。

村の畑にも農地はありますが、農地はシルクタッチ付きのアイテムで回収しても「土」に戻ってしまうため、農地のまま入手することができません。

「農地」は何かが植わっているときか、4マス以内に水源がある場合、農地の形をキープできます。

水がそばにないと乾いてしまいます。

水源がなくて、何も植えられていない農地は、時間経過で普通の土に戻ります。

農地では種や農作物の他に、苗木や花、シダもを育てることができます。

壊れやすいのでジャンプしたり、上にブロックを置いたりすると土に戻ってしまいます。

「草ブロック」の入手方法や特徴

草ブロック

「草ブロック」も多くのバイオームで生成されています。

「草ブロック」は上に緑の草が生えている土ブロックで、地面に生えているのは「草」です。

はっち
はっち

ネーミングが紛らわしいなと感じるのは私だけかな

普通に破壊して回収した場合は、「土ブロック」として回収されて、シルクタッチ付きのシャベルを使えば、草がついた状態のまま入手できます。

エンダーマンが草ブロックを持ち歩くことが出来るので、シルクタッチ付きのアイテムがなくても、エンダーマンから手に入れるということも可能です。

とはいえ、草ブロックは土ブロックに伝播していくので、草ブロックが周りにあるような場所に持ち帰る時は、無理して草ブロックで持ち帰る必要もないかもしれません。

逆に言えば、土ブロックしかない空間でも、草ブロックを一個でも持ち帰ることができれば、土全体を草ブロックに変えることもできます。

ヒツジが草を食べたあと、また草が復活するのは、この伝播によるものなのです。

草ブロックも土同様、クワを使えば「農地」になります。

草のままからで、いきなり農地に出来ますよ!

そして、草ブロックをシャベルで軽くタッチすれば、未舗装路(土の道)が出来ます。

村人の街でよく見かけるやつだ。

「未舗装路(土の道)」の入手方法や特徴

未舗装路(土の道)

「未舗装路(土の道)」は、土、草ブロック、荒れた土、ポドゾル、菌糸、根付いた土をシャベルでタッチすることで作ることが出来ます。

村などで未舗装路が生成されていることがあります。

Java版だとシルクタッチ付きの道具でも土ブロックとなりますが、統合版だと未舗装路のまま状態でドロップします。

高さが15/16ブロックになっていて、通常のブロックより少し低くなっています。

松明やはしご、レールなどを設置することができません。

苗木、花なども植えることができません。

シャベルの耐久度は消費しますが、手っ取り早く「道」を作ることができます。

「ポドゾル」の入手方法や特徴

ポドゾル

「ポドゾル」はタイガバイオームや竹林バイオームで見られます。

トウヒの木を2×2の巨木で育てると、木の周辺がポドゾルになるため、そこから手に入れることもできます。

肥料が混ざったような見た目をしています。

ポドゾルも、シルクタッチ付きの道具を使うことで、ポドゾルとして入手することが出来ます。

花や苗木を植えることはもちろん、明るさに関係なくキノコを植えることが可能です。


この時植えたキノコは、明るさに依存しないので、明るいところでも巨大キノコを作ることができます。

「菌糸」の入手方法や特徴

菌糸

「菌糸」はキノコ島バイオームで見られます。

シルクタッチ付きのシャベルで「菌糸」として回収できます。

胞子のようなフワフワしたものがをまとっています。

巨大キノコ

菌糸もポドゾル同様、キノコを育てる場合に明るさには依存しないので、場所を気にせず巨大キノコを作ることができます。

菌糸にも花や苗木を植えることができます。

はっち
はっち

私の記憶が正しければ、前は菌糸には花や苗木は植えられなかったような・・・

「根付いた土」の入手方法や特徴

根付いた土

「根付いた土」はツツジの実装と共に追加された、比較的新しめのブロックです。

自然生成ではツツジの木の下に生成されることがあります。行商人からも手に入れることができます。

シルクタッチ付きの道具を使用しなくても、根付いた土の形のまま入手可能です。

他の土系のアイテムと違うところは、クワで耕したときに「垂れ根」をドロップして、土になります。

菌糸や草も根付いた土には広がらず、花や苗木などの植物を植えることもできません。

下に空間がある時に根付いた土に骨粉を使うと、垂れ根がブロックの下に生えてきます。

また、水入り瓶、水入りスプラッシュ瓶、水入り残留瓶を使用すると、泥に変化します。

マイクラ「土」8種類のまとめ

以上が、土ブロック全8種類の特徴や入手方法になります。

それぞれ特徴をピックアップしてみました。

土8種類のまとめ
  • 菌糸や草が伝播されるのは、「土」と「草ブロック」
  • 「未舗装路」と「根付いた土」には植物は植えられない。
  • シルクタッチ付きの道具が必要なのは「草ブロック」「ポドゾル」「未舗装路(統合版のみ)」
  • クワを使った時に「荒れた土」は「土」になり、「根付いた土」は「垂れ根」をドロップする

土だけでも様々な設定やデザインがあって面白いですね。

それでは、今回も閲覧して頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました