鑑賞用にオススメ!葉っぱが可愛い、人参のキッチン栽培!

その他節約
この記事は約4分で読めます。

いきなりですが、最近の私のマイブームはキッチン栽培です。

もともと植物を育てる事は苦手なのですが、キッチンで簡単に出来るならやってみたいと思い、朝鮮してみました。

実は前回「長ネギ」にも挑戦していますw

4つの材料で手軽にキッチン栽培《長ネギ編》
2015年も、もうそろそろ終わりを迎えますが、今年の一月からゆったりまったり、節約を心掛けてきました。その1つとして興味を持ったのが、キッチン栽培。もともとマメでは無い私ですが、なんて思い始めてみることにしました。長ネギのキッチン栽培今回ご...

「育った頃にまた報告します。」なんて豪語しましたが、しばらくして、伸びなくなりネギの臭いが部屋中に広がり、枯れていきました・・・・。

我が家には、家庭菜園を試みようと購入した鉢や土がありますが、私はどれも発芽さえ出来なかったので、育ってくれた事自体は本当に良かったのですが・・・・。

さて、今回ご紹介するのは「人参のキッチン栽培」です。

葉っぱがとてもチャーミングで可愛いですよ。

人参のキッチン栽培。用意するものとやり方

用意するものは、「人参」と「受け皿」のみです。

人参はヘタから2~3cmの所で切ります。
受け皿はプリンなどのカップでも良いようですが、我が家ではあいにく見つからなかったので、ペットボトルの底を切ってみました。

life-ni-youi

水を1cm程張って、そこに人参を置くだけでオッケーです。

life-ni1

本当にこんな感じで葉っぱが生えてくるのか怪しいですよねw

でもきちんと生えてきました。

3日目くらいから頭を出し始めて、 1週間経ったころ、3cmほどになりました。

life-ni2

ほら、なんか可愛くないですか(・∀・)?

野菜の切れ端を水につけるだけで、まさか本当に育ち始めるなんて、思いもしていませんでした。

なんだか腐ってしまうんじゃないかと思わなくもないですが、別に腐っている傾向はありません。

きちんと人参も堅いままですし、葉っぱもきれいな緑色です。

これが15日経つとでは、こんな感じです。

life-ni3

なんでなのか、人参が黒くなってきてしまいました。

腐ってしまったのかと思い、触ってみたのですが、別に柔らかくなっているわけでも、臭いが漂っているわけでもないのです。

この大きさになるまではあっという間(12日目にはこの大きさだった気がする)でしたが、この大きさになってからが あまり成長していないように思います。

花が咲いたりもするようです。ちなみに、花もまた可愛いのだとか。
香りがとても良いみたいです。

ずっと私は、「根も伸びてくる」ものだと思っていましたが、根は伸びないようですね^^;

葉が育つようです。
とはいえ、人参の葉っぱも天ぷらにしたり、サラダにしたりと、 しっかり食べられます

ただ、こうやって育てていると、葉っぱも可愛く思えてしまい、このまま観賞用でも良いかなと思ってしまいます。

癒やされますよ。

スポンサーリンク

水換えのタイミング、注意

もともとの注意として、「水はこまめに取り替える」というのがあるのですが、1日に2~3回は取り替えた方が良いようです。

そして、2日に1回は容器も綺麗に洗うこと。

確かに、2日に1回というペースでも、容器を洗うと、容器の中と人参の表面がぬるぬるしているように感じます。

なので、定期的にぬるぬるを落としてあげる事は大切な事なのかもしれません。

それから、できれば日光に当てて育ててあげるほうが良いようです。

私の場合は、日光にはあまり当ててあげられていないのですが、一応育っています。
(育つのが少し遅いのかもしれない・・?)

注意点としては、あまり多くはないのですが、この水換えや容器の掃除を怠ると一気に腐ってしまうこともあるみたいです。

夏になると暑くるので、よりこまめな管理が必要かもしれないですね。

それにしてもスーパーの人参では、葉っぱがついている人参なんてなかなか見る事が出来ないので、見るだけでも可愛いし楽しいですよ。

キッチン栽培って節約になるの?

私のプロフィールを確認していただければ納得もしていただけると思いますが、我が家は節約をしていかなきゃ生活が大変ですw

[nlink url=”https://nonbiri.saa0616.com/profile/” title=”あなた一体何者なのよ?私のプロフィール”]

節約っぽい事を申しますと、このペースで育った場合、人参1本が育つのには、比較的時間がかかります。

「キッチン栽培で育てた人参の葉を食べる生活をしよう」と思うのなら、沢山の人参を時期をずらして育てる必要があるように感じます。

豆苗もそうですが、葉っぱなので、ちょっとやそっとじゃお腹は膨れません。

ただ、私みたいに、「特に人参が無くても大丈夫。まぁあれば使うけど。」といった方には良いかもしれないですね。

「観賞用」として考えても節約になりますしね。

人参そのものを育てていくとなると、キッチン栽培ではなく、本格的に「プランター」や「土」「肥料」などの出費は出そうですが。

だけどそんな簡単な話だったら、世の中自家栽培をしている人たちで溢れていますよね。

野菜の種や苗は、ホームセンターで安く購入することが出来ます。
問題なのは、「育てる」ことです。

「育てる」のが、「簡単」であり「お金がかからない」ことであれば、やってみたいと思う方も増えるのではないかと思います。

私はとても面倒くさがりなので、本当に植物を育てるのは苦手です。

でも、毎日使うキッチンで栽培が出来るので、楽しめています。

決して難しい事をするわけでもないので、興味がある方はぜひお試しください。

さて、それでは今回も閲覧していただき、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました