【マイクラ統合版】何をやるか迷ったら?マイクラでやれる21個の出来ること、やりたいこと。

統合版マイクラ【2019-2020】
この記事は約8分で読めます。

こんにちは。はっちです。

マイクラをやっていると、次から次へとやりたいことが浮かんできて、何をしていいか迷ってしまいます。

逆にマイクラを始めたばっかりだったり、割とやりこんでしまって、何をやろうか悩んでいたり…そんな方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、今回は私の思いつく限りの、マイクラ統合版でやれること出来ることについて、書き上げていきます。

街づくり編

マイクラ統合版でのメインって、やっぱり街づくりというか家づくりなのかな?と思い、ざっくり大きな見出しを立ててしまいました。

その中でも、いくつかに分けていきたいと思います。

ブロック別の街なんてどう?

色んなブロックを使って、様々な建物が街に並んでいるのってとても綺麗ですよね。

でも、それとはまた別に、ブロック別に「砂岩の町」「白樺の町」「石レンガの町」みたいに、統一されたブロックで街並みが作られているのも、なんだか面白そうじゃないですか。

村人が住んでいる村は、バイオームに合わせて、基本的に統一されていますよね。あんなイメージ。

近未来都市を作ってみる

これは私がやりたいことでもあります。

サバイバルだと集めるのは大変だけど、ネザークォーツやガラスなどの近未来っぽいもので、超高層ビルや、変わった球体の建物なんかを建ててみたいです。

空を横切るレールなんかも敷いちゃったりして。

ユルフワなファンタジーな街もありかも

マイクラの世界は現実世界とは違うので、耐火や雨漏れの心配はそんなにしなくても大丈夫ですよねw

近くに火がある場合は別ですが。

カラフルな羊毛を使って、可愛らしいお家を建ててみるのも素敵かもしれません。

ネザーに街を作ってしまう

ネザーは特殊な空間でもあるので、持ち込めるものが限られてしまいますが、ネザーに街を作ってみるというのも、私の案には入っています。

とは言っても、ブレイズトラップまでの通り道や、ネザー要塞の改造くらいしか、今のところは考えていませんが。

どうしても、私は華やかな方が好きなので、ネザー独特の色合いや、石を使うしかない環境が、そこまで私の好奇心をそそりませんw

海底・空に街を作る

遊びに行くことはなかなか無いような気もしますが、海の中や空の上に街を作ってみるのも面白いような気がします。

海の中に関しては、海底神殿を記念建築物として、そのまま水抜きをして、見物できるようにはしたいなーとひそかに思っています。

施設・建造物編

家だけではなく、お店やその他の施設なども自由に作れるのがマイクラの世界の素敵なところ。

街並みの中のアクセントにもなりますよね。

お花畑をつくる

お花畑のバイオームも存在していますが、とにかくカラフルなものに目がない私は、自分自身で大きなお花畑を作るのが夢でもあります。

ちりばめてみようか、まとめてみようか、段々畑にしてみようか、まだろくにお花も集まっていないので考えはまとまっていないのですが、いつかチャレンジしたいと思っています。

博物館・美術館・図書館をつくる

このあたりは、外観を楽しむというよりも、内装に力を入れる必要がありそうですが、楽しそう。

私は外装も苦手だけど、何よりも内装が苦手なので、作戦を練ってから取り組まないと失敗してしまいそうです。

噴水をつくる

これも地味に私がやりたいことですw

遊歩道なんかもつけて、可愛らしい噴水があったら、街も華やかになりそうな気がして。

街並みの中に置かれているものって、街の印象を変えますもんね。

レッドストーン装置を作りまくる

レッドストーン回路を使った装置は、プレイをしていく上でもとても役に立ちますよね。

今まで手作業だったことが、楽にできてしまう。

回路を駆使して、様々な装置を開発してみるのも楽しいのではないでしょうか。

駅を作る

今年始めたマイクラでは、まだ廃坑を見つけていませんが、iPhoneが壊れる前のデータでは廃坑がバンバン出ていたんです。

だからレールはたくさんあったのに、実は一度もレールを敷いたことがありませんw

いずれは大きな街にしていきたいので、移動手段として、駅は必要になってくると思うんです。

上手くネザー鉄道も作って、遠距離をもっと短縮できるようになれれば、尚良いなと思ってます。

お城を建てる

1つくらい、大きなお城があってもいいような気がしませんかw

それは、日本の伝統あるお城のようなものでも、シンデレラが住んでいるようなものでも・・・とても夢がありますよね。

私はまず、シンデレラのお城みたいなものを作ってみたいな。

農園・牧場

サバイバルでプレイしている方は、皆さんお作りかとは思ったのですが、一応。

農園には見えない農園とか、ちょっとした工夫がしてあるのもいいですよね。

私は全色の羊小屋を羊毛で可愛く作ってみたいです。

動物園・水族館

水族館はやみくもに言ってみましたw

アップデートが来てから、泳いでいる魚たちをバケツでゲットできるとの情報を手に入れたのですが、場合によっては、水族館みたいなことが出来るかも?と思って。

動物園は、飼いならせる動物たちをのびのびと過ごさせてあげても良いですよね。

モンスター編

サバイバルでプレイをしていると遭遇するのが、モンスター達。

アイテムをドロップしてくれるからいいものの、それ以外は邪魔でしかないですよねw

モンスタートラップを作る

クリエイティブの方には必要ないかもしれませんが、サバイバルの方はぜひとも作っておきたいのがトラップ。

様々なモンスターを一気にトラップで成敗したいですね。

エンダードランゴンを倒す

旅の一環として、エンダードラゴンを倒してみるのも良いかもしれません。

ものづくり以外の楽しみ方ですね。

ちなみに私はまだ、エンダードラゴンにお会いしたことがありません。

冒険編

冒険というと、大それた感じがしますが、物を作ったり、モンスターを倒す以外にもやれることはあります。

マップを広げていく

意外と面白いのが、マップ埋め。

ランダム生成されているので、どこにどんなバイオームがあるのか、行ってみないと分からないものです。

そんなマップを並べて鑑賞するのも面白いですよ。

村人たちの家をビフォーアフター

決して可愛い見た目とは言えない村人たちですが、この世界に自分ひとりだけじゃないんだと、安心させてくれる村人さんたち。

私は結構好きで、村を見つけると嬉しくなります。

だけど、結構危なっかしいところに住んでいたり、なんだか訳が分からない建物が建っていたりしますよねw

村人さんたちにも住みやすい街を作って改装してあげるのも面白いかも。

番外編

ここでは、私がやってみたいこととして、番外編で3つほど挙げさせていただきます。

実在する街や、映画などの街を再現する

私はオーストラリアのケアンズが大好きです。

なので、落ち着いたらグーグルアースでも見ながら、ケアンズの街並みをラグーン周辺から作ってみたいななんて思っています。

あとはハリーポッターの世界だったり、ジブリ・ディズニーの世界だったり、自分の好きな映画などの街並みを再現してみるのも楽しそう。

まるでそこに居るような気分になれそうですよね。

大きなオブジェクトを作る

私がやりたいのは、フルーツの街と、スイーツの街w

旦那だとラーメンとか寿司の街なのかな・・・w

遠くから見た時に「林檎だ!」「ケーキだ!」みたいにわかる建築物を建ててみたいのです。

絶対可愛い。

内装まではあまり考えていませんが、内装もそれっぽく出来たらもっと可愛いですよね。

サバイバルでやるとなると材料集めが大変そうですが、そうやって材料を集めていくのもマイクラの醍醐味。楽しそうです。

平面図を作ってみる

私には難しそうですが、様々な色のブロックを並べて、平面図を作成してみるのも面白いと思います。

上空から見た時に絵になっていても素敵、歩いていて絵が建っているのも素敵ですよね。

PEもかなりブロックの数が増えてきて、色も豊富なので、様々なことに挑戦できそう。

ブロガー向け編

実際、私はこれを近々ブログとしてしていこうと思っているのですが、「自分図鑑」なんていかがでしょうか。

ブロガー様はブログを通して、アウトプットが出来るので、なかなか面白いんじゃないかと思います。

自分図鑑を作ってみる

収集癖がある私は、ゲームをやっていると、ついつい図鑑を埋めたくなります。

しかも無課金で頑張りたくなるw

だからモンストも頑張ってきたけど、期間限定のイベントで集められなかったキャラが居たので、モチベーションが下がりました・・・。

どうでもいい話ですがw

マイクラには様々なバイオームや、樹木、動物などが居ます。

そういったものを自分で図鑑にしてしまおうという作戦です。

自分で見たものだけを写真付きで載せていこうと思っているので、写真が増えた時にはうれしいだろうし、達成率も感じますよね。

今のアップデート状況を把握しきれていない私にとっても、勉強になりそうですし、自分のためにもなるかも。

マイクラに不可能は無いのかもしれない!

私がざっと思いつく限りのことは挙げてみましたが、きっと皆さまは他にもこんなこともやれるよ!なんて案がたくさんあるのではないかと思います。

マイクラ統合版もかなりアップデートを重ねて、やれることの幅は広まったのではないでしょうか。

私こんなことやってて面白いよ!なんて事がありましたら、コメント欄に是非コメント下されば、記事に追加させていただきます。

それでは、今回も閲覧していただきありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました