2015年も、もうそろそろ終わりを迎えますが、今年の一月からゆったりまったり、節約を心掛けてきました。
その1つとして興味を持ったのが、キッチン栽培。
もともとマメでは無い私ですが、
なんて思い始めてみることにしました。
長ネギのキッチン栽培
今回ご紹介するのは、長ネギのキッチン栽培です。
普段電車通勤の私は、駅から家までの帰り道にお買い物をします。
徒歩で買い物をしていると、長ネギって結構持ち歩くのに邪魔なんですよね。
袋に収まらないで、飛び出てくるし。
そして別に高くはないけれど激安ってほどでもない、その値段。
そうなってくると、ネギを使わなくて済む料理ばかり作ってしまうんです、私。
あれば食べるけど、そんなに頻繁には買いたくないw
でもこの時期、鍋なんかにネギを入れたいじゃないですか。
そこで挑戦です。
用意するものとやり方
用意しなくちゃいけないものは、シンプルで手に入れやすいものばかりです。
用意するもの
土
豆腐のパック(植木鉢)
肉などのトレー(受け皿)
もちろん植木鉢や受け皿があればそれに越した事はありませんが、私はとりあえず料理をしたあとのゴミ達で代用しましたw
ネギは根本から5cm程あれば問題ないかと思います。
やりかた
- 水が抜けるように豆腐パックに小さな穴をあけます。
- 豆腐パックに土を敷き詰めます。
- ネギを刺します。
- 受け皿を敷きます。
手抜きな説明だと思われそうなほど、簡単ですが、本当にこの通りなのです。
こんな感じ。
写真は1日経ったものですが、気持ち程度、真ん中らへんが伸びてますね。
気持ち程度ですよ。
1週間もすると、明らかに伸びているのが分かります。
人参は気にしないでくださいw
そして、2週間ほど経つと、ここまで育ちます。
やっと植木鉢に埋まりましたw
ちょっと別件で植木鉢を買う予定があったので、ついでにネギの分も購入したのです。
緑色の部分から始まり、白い部分は後から出てくるんですね。
当たり前と言われればそうなのかもしれませんが、なんだか不思議。
まだまだ食べるには早いので、今後も成長を見守っていき、食べ頃になるのを待つことにします。
根本を残したまま切った場合、2回目の栽培は可能なのか気になるところですね。
(元々売られていたネギの残りから育ててるので、今が2回目っちゃ2回目なのですが)
そのへんの検証は、またネギが育ってきた頃に、報告させていただきます。
頻繁にネギを使う方には必要ないかもしれませんが、私みたいにたまにネギを使いたい人間にとっては良いですね。
面白い位、簡単に伸びてくるので、ぜひ挑戦してみてください。
コメント
[…] 4つの材料で手軽にキッチン栽培《長ネギ編》 […]
Very valid, pithy, suictncc, and on point. WD.