こんにちは。
新婚旅行に行ってから、実は英語を勉強し始めています。
余談ですが、ハリーポッターを観ながら英語を学ぶブログも書いていたのですが、実は現在手付かずな状態です。
もちろん復帰はするつもりですが、寝る前にちょこっと英語の勉強をするのに良いアプリを見つけてしまったので、今はそれをやっています。
そのアプリというのがHelloTalk。
と、「Duolingo」なのですが、Duolingoについては別記事にて…。
今回は、HelloTalkが実際どのようなアプリなのか、ご紹介したいと思います。
HelloTalkって何?
HelloTalkとは、簡単に言ってしまえば、添削をし合うペンパル探しのアプリです。
自分の母国語、自分が習いたい言語を設定するだけで、「自分が習いたい言語が母国語」で、「相手が習いたい言語が自分の母国語」である人を、自動で探してくれます。
名前のわきにある王冠マークは有料会員なのですが、無料会員でも充分楽しめます。
有料会員になるメリットについては後述します。
HelloTalkの凄いところは、仕様が勉強仕様になっているところです。
例えば、自分が送った文に間違いがあった時は、相手が訂正してくれます。
訂正機能というものがあるので、それを使うと自動的に、まちがった部分に線を引っ張ってくれたり、直した文字が色つきになります。
備考欄もあるので、訂正した際に伝えたいことがあれば、書き込むことも可能です。
相手が送ってきた文章が理解できない場合には、「翻訳」機能を使えば、文章をタップするだけで、下に翻訳が出ます。
音声メッセージを受け取ること、送ることが可能です。
リスニングやスピーキングの練習にもなりますし、逆に相手のスピーキング力を確認することも出来ます。
写真なども送れるので、LINEみたいな感覚で気軽にメッセージが送れますね。
「翻訳」「訂正」「音読」がついた、なかなか素晴らしいアプリとなっています。
最初は何を送れば良い?
私はですが、英語を習いたい旨と日本語を教えられる旨を、英文+日本文で送りました。
なかなか良いアプリではあるのですが、初めの文章のテンプレートのようなものがないので、ちょっと戸惑いました。
中には、「はじめまして」とだけ送ってくる方もいます。
(後述しますが、無料会員はあまり検索に載ることがないので、相手側からメッセージが来るのは稀です。)
相手の方によって、英語だけで返してきたり、日本語で返してきたり、両方を織り交ぜてきたり…と様々です。
ひとまずは、「挨拶」「自己紹介」「自分の母国語と習いたい言語」「一緒に勉強したい」ということを送ってみると、良いのではないかと思います。
そんな簡単にペンパルは見つかるの?
私が毎日やり取りをしているのは、現在2名です。
ちなみに5人ほどとメッセージのやり取りはしました。
案外2人とのやり取りも、簡単ではないので、今は2人が精一杯で、増やす気にもなれないのが現状です。
何故5人から2人になってしまったかと言うと、それこそ相性の問題になってきます。
自分ばかりが相手に話題を振り続けているのに、相手からの返事は一言だけ…なんてことは割とあります。
また、一言で来たので、一言で返すと、返事が来ないというパターンもあります。
スタンスにもよるかと思いますが、私は日常会話をしていく中で、自分の間違いを訂正してもらいたいし、相手の間違いも訂正したいタイプです。
何かこれと言って、「質問」が明確にあるわけでもありません。
中には、お互い分からないことを聞き合うというやり方もあるようです。
私の場合、教えたいし教えられたいので、相手も日本語を習うつもりの人でないと、なかなか合いません。
私が送った英語に対し、英語だけで返されると、私だけが一方的に教わってる気がしてしまい、気が引けてくるのです。
そんな中で続いている2名は、日本語を習うことに一生懸命で、私の英語の間違いも指摘してくれます。
そして、性格も大切だったりします。
相手に気遣いが出来る方、優しさを持ってる方だと、私は長続きします。
2/5なので、私は恵まれている方なのかもしれませんが、基本的な目的は皆、言語習得なので、比較的ペンパルは見つかりやすいのではないでしょうか。
変な人はいないの?
個人情報を聞き出したり、出会いを求めたり、卑猥なことを言ってきたり…
実は私も過去にそれでさんざん苦労しました。
HelloTalkの過去のレビューには、そのような苦情も多く見られます。
ただ、過去のレビューには…です。
現在はメッセージを送る際に、注意喚起され、変な行動に出ようものなら、アカウント永久停止となります。
それもあってか、純粋に勉強がしやすく、私としてはスムーズにペンパル探しができました。
どこでもいつでも、出会い厨は多いものです。
規制されていないペンパルサイトだと、メッセージは沢山来ますが、大体が下ネタ目的の人ばかりです。
そういった経験も踏まえ、同性である女性にメッセージを送るようにしてたのですが、現在仲良くしている2名のうち1名は男性です。
(妻がいるのでロマンスは求めていません、との自己紹介がプロフィールにあったので送ったのもありますが)
ただ、先述したとおり、翻訳や訂正機能がある、勉強専用アプリは、恐らくHelloTalkくらいなので、私は本当にオススメしたいです。
どのくらいの英語力があればいい?
この記事を読んでくださっている方は、恐らく日本語のネイティブスピーカーだと思います。
日本語を教える分には能力があると思いますが、問題は英語力ですよね。
私が思うに、中学レベルの英語がそこそこ出来ていれば、自分がメッセージを送る際に問題はないかと思われます。
中学文法で簡単な会話は出来てしまうし、例えそこに間違いがあっても、訂正してもらえるので、あまり心配はいりません。
ただ、自分が伝えたいことの100を完全に伝えられるかというと、日本語ほどスムーズにはいきません。
言いたいのに言えない、だから簡単な別の言い回しにしよう、なんてことはざらにあります。
また、相手が英語で送ってきた文は、中学レベルだと読み取れないことがあります。
翻訳機能があるので、分からなければ翻訳をすることで大体の意味は察知できます。
これは相手の日本語力にも寄りますが、相手が簡単な日本語を理解していないと、会話が困難になります。
というのも、実際にあった話ですが、相手からの質問に答える際、伝えられることは英語で伝えましたが、困難な時には日本語を使いました。
でも、相手が日本語をある程度読めないと、理解してもらえません。
つまり、結局のところは、お互いそれなりにライティング出来る段階でないと、このアプリを楽しむのは難しいかもしれません。
どんな風に勉強してるの?
「パクリ」と「二度は間違えない」
が私の中のルールとして存在しています。
例えば、相手が送ってきた英文の中に、そのまま使えそうなものがあったら、私も真似をします。
相手が訂正してくれた文章は、もう二度と間違えないようにします。
私の場合、副詞の位置や、前置詞のミスが多く見られます。
経験のある方もいらっしゃると思いますが、英会話を理屈で考えようとすると、つまずく事が多いものです。
間違いをどうしてなのか突き詰めるのも大切ですが、間違えてもらったものを理屈ではなく鵜呑みにします。
どうして「to」じゃなくて「for」なのかではなく、「for」で覚えて、次回からは「for」を使うようにしています。
そして、音声メッセージの機能も使うように心掛けています。
自分の発音の訂正や、相手の発音の訂正、あとはスピーキング練習のためです。
私たちで行っているのは、送った文章の英語と日本語を両方読むというもの。
最初こそ緊張するものの、楽しいですよ。
有料会員になるメリットは?
無料会員が出来ることは、「翻訳機能一日15回まで」と「習いたい言語1つまで」。
要は、相手が送ってきた英文が理解出来なかった時に、翻訳ボタンを押せるのは1日15回までと制限されています。
有料会員になれば、無制限に翻訳し放題です。
ですが、無料会員でも翻訳機能を気にしなければ、普通にメッセージは制限なく送れますし、音声メッセージも添削も普通にできます。
確かに翻訳機能はよく使うのですが、そもそも私の場合、1日にそんなに何通もやりとりをしていません。
そして有料会員は、習いたい言語を3つまで選べます。
韓国語と英語両方学びたい方なんかは、有料会員になれば、2つ設定できます。
また、検索結果画面に優先的に表示されやすくなります。
私も検索結果の上の方にいる方にメッセージを送ったので、優先的に表示をされる方が、メッセージは来やすいのかもしれませんね。
私は無料会員ですが、一度だけメッセージを受け取ったことがあります。
検索結果に表示されやすいということもあるのかもしれませんが、検索結果に出てくる方は、ほとんど有料会員です。
それとも日本には無料会員があるけど、外国にはないとか…?
あとは、広告が無くなったり、ステッカー(メッセージカード的なもの)の特別なデザインの使用が可能です。
ちなみに無料会員でもステッカーを送ることは出来ます。
デザインは限られていますが。
無料会員でも一通りのサービスを受けられてるので、イマイチ私は有料会員になることに魅力を感じてはいません…。
HelloTalkのまとめ
HelloTalk、いかがでしょうか。
日本にいて、ネイティブの方と一緒に言語学習を出来るというのは、とても魅力的ですよね。
さまざまな機能があるので、上手に使えば、英語の上達に大きく役立ちそうです。
主にライティングやリーディングがメインとなりますが、音声メッセージを使えば、リスニングやスピーキングの練習にもなります。
無料でも出来ますので、興味のある方にはぜひ試してほしいアプリです。
それでは閲覧していただき、ありがとうございました。
コメント
[…] 【ペンパルアプリ】「HelloTalk」の使い方 2018-03-31 20:04 […]
[…] 言語学習アプリ「HelloTalk」の使い方 2018-06-18 […]
[…] 【ペンパルアプリ】「HelloTalk」の使い方 2018-03-31 […]