こんにちは。
生きていると悩み事や不安、様々なストレスが溜まっていきますよね。
私は自分自身が診療系の病気を患っているのもあり、ストレスには敏感な体質です。
どうにもこうにも気持ちのモヤモヤが晴れず、塩まじないをしてみたり、占いに頼ってみたりもしました。
[nlink url=”https://nonbiri.saa0616.com/mirabilis/” title=””]
[nlink url=”https://nonbiri.saa0616.com/siawase-no-mori/” title=””]
なんだかんだストレス解消って、気休めの繰り返しのような気もします。
一気に何かが解決するなんて事はなかなか無いし、周りに与えられているストレスは自分の努力で解決出来ないことがほとんどですよね。
ストレス解消法も人それぞれ、と言ってしまえばそれまでですが、今回は私がおすすめしたいストレス解消法をご紹介したいと思います。
Contents
胸のうちを全て吐き出す。
自分が心の中に抱いているモヤモヤやイライラといったものを、全て吐き出すこと。
「全て」というのが大事です。
誰かに話を聞いてもらうだとか、Twitterで呟くとか、ブログに書くとか・・・それでも多少は楽になるかもしれないけれど、本当に楽になりますか?
私はあまり楽にはなりません。
誰かに聞いてもらう、見てもらうって、確かに気持ちを共有してもらうと意味では大事なのかもしれませんが、そこに「人」が絡むと、絶対人って見られ方を意識してしまうところがあると思うんです。
とてつもなくネガティブな方向に暴走しちゃっている脳内や、人には言えないような腹黒さや本音、自己中心的すぎる願望や欲など、そこまで人に話せるかというと、私は話せません。
顔の見えないネットで言うにしたって、誰かの名前を出すわけにもいかないし、言葉も選ばなくちゃいけない。
実名を挙げて言ってやりたい文句、誰にも知られたくないような心の奥底の気持ち、そう言ったものまで全部全部吐き出した事はありますか?
私は旦那に信頼をおいていますが、それでも本当の本当の心の奥底の本音までは話しません。
だって私の心の中って、本当に汚いからw
結論、どうしたかというと、鍵付きの日記アプリをインストールしました。
一人暮らしの方などであれば、普通に日記帳でも良いのかもしれません。
ただ、「鍵付き」っていうだけで、完全に一人の世界に入ることが出来ます。
どんなに非道徳的な発言でも、モラルのない発言でも、誰も見ちゃいないし、聞いてもいないんです。
人格を疑われるような事を言ったって、誰に見られることも無いんです。
色んな思いに潰されそうになった時、私は鍵付きの日記アプリに、思うことを全て書きました。
自分が望んでること、自分が悩んでること、全てです。
何も気にせず、思うままに。
完全に一人の世界なので、勿論書いたところで誰が解決してくれるわけでもありません。
それでも、実際やってみたらスッキリしました。
「思いを書き出す」という点では、「塩まじない」や「占いの鑑定サイト」でも同じような事をしてますよね。
本当にしんどい時は、上記2つ+日記のトリプル攻めが結構効果あります。
ただやっぱり「まじない」とかって、多少はモラルをもってやるものだと思うし、占い師に相談と言っても、えげつない事は言えないじゃないですか。
いつでもどこでも、スマホなら書きたい時にどんな事でも書けるので、鍵付きの日記はおすすめです。
思いを吐き出したら、どうなる?
鍵付きの日記なら何でもかんでも書けるけど、具体的に誰かにアドバイスを貰えるわけではありません。
それじゃあ、ただ自分の気持ちを書きなぐってるだけじゃないのか?・・・というと、そんな事も無いです。
書いているうちに、勝手に解決する事が割とあります。
解決とはまた少し違うのかもしれませんが、「馬鹿らしい」「どうでもいい」という感情が出てきたりします。
人の愚痴を書けば書くほど、なんだかその人がどうしようもなくくだらない人間に見えてくるんです。
そんな人間の事で悩んでること自体が面倒になってきたりもします。
普段溜めてきた鬱憤を、どこかで発散しておくって、必要なことなんだと思いました。
逆に、書いていて、怒りが湧いた時は、私は気休めに塩まじないに走ります。
[nlink url=”https://nonbiri.saa0616.com/sio-majinai/” title=””]
もうこればっかりは仕方ないというか、形のないものにすがって憂さ晴らしです。
だけど、相手のことに限らず、自分のことも見えてきたりします。
自分のダメな部分、直したい部分、なりたい自分像。
欲や願望を書きなぐった時なんかは、特に自分の自己中さ加減に気付きます。
理不尽さにも気付きます。
言いたいことを山ほど書いたら、案外冷静になるもので、この先どうしていきたいのか、どうすればいいのか、落ち着いて考えることも出来ます。
ストレスが溜まるまでに我慢してきたこと。
そこから逃げる選択もあるし、負けない位強くなるという選択もあるんです。
自分自身がした選択で、自分自身をストレス環境下に追い込んでいる=自分次第で変えられる場合もあります。
自分がストレス環境を遮断すれば解放される。
けど、そうも出来ない。
だから余計悩んでいる。
そういうパターンもあります。
本当はどうしたらいいか、どう動いたらいいか、自分の中での気持ちの整理も、全て吐き出すことで出来るものです。
それが「解決」には繋がらなくても、多少の「解消」には繋がります。
カラオケやアロマ、買い物でストレス発散出来る?
趣味も人それぞれになってきますが、カラオケは私の一番好きな趣味です。
見出しに書いたような「カラオケ」「アロマ」「買い物」に限らず、自分の趣味をやる事はストレス解消に繋がるのでしょうか。
私自身、「大きな声を出す」という点では、一時的にストレスは解消されている気がします。
お菓子を大量に買うとか、お絵描きに没頭するなんていうのも、私の中では、「一時的に」ストレス解消になります。
なんとなく疲れてるなぁ、なんとなくストレスが溜まっているなぁ・・・と感じる方にとっては、趣味に走るのもストレス発散法になるのではないでしょうか。
ただ、どっぷりと何か悩みを抱えていて、常にストレスが溜まっているという状態では、あまり大きな効果はないように感じます。
アロマはそこまでの興味が無かったのですが、たまたま実質無料で購入出来るタイミングがあったので、試してみました。
[nlink url=”https://nonbiri.saa0616.com/a8-net/” title=””]
話がわき道に軽く逸れましたが、ショッピングをしたいけど、お金が無いなんていう時には、上記記事にあるような、実質無料の買い物を探してみるのもアリですよ。
まるでA8.netの宣伝かのような記事になってしまいましたが・・・。
ストレス発散なんて、簡単に出来るものじゃない。
そもそも、アロマだとか涙活だとかでストレスが簡単に発散出来ていたら、こんな苦労はしない!と私は言いたいです、正直。
ただ実際、涙を流す事が、人間にとっては一番のストレス解消法らしいですが。
だけど、ストレスの原因が何なのか分かっている人間にとっては、涙を流すのも結局一時的な解消法になってしまうのではないかと私は思います。
というか、私がそうです。
ストレスの原因が分かっている、なのにストレスが溜まる・・・というのは、現状を打破出来ない、現状に留まるしかない状況に居るからだと思います。
私が鍵付きの日記アプリをオススメしているのも、対象となるストレスについて、何かを気にすることなく書き殴ることが出来るからです。
今の現状に対して、自分の思うままの気持ちで意見を言うのって結構大事。
言えないからしんどい、我慢するから辛い、なら吐き出せば良いと思います。
上手にストレスが解消出来ない方は、是非お試しください。
私もストレス解消は苦手ですが、かなり変わりました。
だけど、ストレス解消ってそんなに簡単じゃないのは事実です。
気持ちが多少楽になっても、根源にあるものが解決しないとストレスはつきまとってきます。
自分が変えなきゃいけないこと、自分が割り切らなきゃいけないこと、相手に対しての付き合い方とか見方とか、ストレスの原因に対しての向き合い方を考えていかなければいけません。
様々な思いを抱えて我慢している人も居るでしょう。
案外本音を吐き出してみたら、実は我慢していただけで、本当はこんな事を思っていたんだと気付く場合もあります。
ストレス解消だなんて、そんな簡単に出来ることではなくて、自分の思いや考え、置かれている状況をしっかり把握することがまずは大切なのではないでしょうか。
少しずつ、少しずつの積み重ねで楽にしていくのが、なんだかんだストレス解消の近道なのだと思います。
どうしても無理・・・そんな時は?
ストレスが全然消えない、気分が全く晴れない、そんな時はどうしたら良いのでしょうか。
自力でどうにかならない時は、これ以上頑張らずに他力でいきましょう。
私は記事の最初の方でもお話した通り、診療系の疾患を持っています。
甘えでも何でもなく、無理な時は無理なんです。
何をしてもモヤモヤ気分が晴れない、そんな時、結局私は最終的に、処方された薬を飲みます。
ストレスと上手く付き合おうとするのは大切なこと。
だけど、上手く付き合うというのは、自力だけでどうにかすることではありません。
人の身体というのは、毎日のストレスに耐えられる造りにはなっていないそうです。
毎日毎日のストレスを身体に与えてしまっている方は、無理をする前に、病院へ行かれるというのも一つの手です。
病院に行くほどではないと思われている方や、病院に抵抗がある方は、サプリメントなどもあります。
![]() 【ポイント10倍】セントジョーンズワート 375mg 120粒【3/21(火)10時迄】
|
様々なストレス解消法が、世の中には溢れかえっていますが、何を試しても無理な時、そんな時は、絶対に無理をなさらないでくださいね。
無理をして、病気になったりした時には、人生が180度変わります。
[nlink url=”https://nonbiri.saa0616.com/zenpansei-huan/” title=””]
自分の身体は自分で守ってあげるしか無いんです。
それではどうかご自愛ください。
今回も閲覧していただき、ありがとうございました。
コメント